在宅ワーク
最近ブログを書くようになりましたが、その原点は「ランサーズ」でしていた「ライティング」のお仕事がきっかけです。 「ランサーズ」でのお仕事については、ざっくりではありますが副業紹介する際に少し触れましたが、今回はその「ライティング」について私…
メルカリを始めとした、フリマアプリは今や私たちの生活に身近なものになっていますよね。私も、メルカリを3年程利用しています。 私は、元々アパレル販売員だったのでその時に着た服を売ることから始めました。 ※服屋は、お店の服を着なければいけないので…
売れる楽しさも出てきてこれからもっと売るぞ!と意気込んでいるのに何故か売れなくなっていませんか? 売れない時って「たまたまかな?」とか「いずれ売れるでしょ」と楽観的にもなりますが、ちょっと待ってください! 一度日頃の出品方法、出品時間を見直…
通販などで頼んだ商品が届いた時結構がっかりするのが「梱包の雑さ」 レビューなどをみても「梱包」についての不満を載せている人は多いです。 内容は様々ですが、「箱がつぶれていた」「服がビニールに直入れで届いた」「きつい臭いがついていた」など。 商…
今やTVCMも多く、ダウンロード数も7000万越えとすごい人気の「メルカリ」 そして「フリマアプリ」も日常のものになりましたね。 自分でもやってみよう!とアプリをダウンロードしたものの意外と悩むのがプロフィール欄。 「そもそも何を書いたらいいの?」 …
こんにちは!在宅です。 結婚する前、アパレル販売員をしていました。 当時、自分の働くお店の服はもちろんの事、他のお店でも色々買いまくり本当服にまみれた生活でした。 しかし! 結婚、育児となるにつれて自分の服になかなか出費しづらくなり… でもやっ…
子供が生まれ日々育児に追われ、ふと気づくとびっくりするのが「お金」ではありませんか? 児童手当や医療費が無料になるなど、子育て中の家庭をサポートする制度はあるものの…意外と色んなものにお金が掛かっているもの。 私にも現在3歳になる男の子がおり…