昨今、芸能界だけでなく一般においても「不倫」に関する話は聞くようになりましたね。それも自然な話題の一つとして。
個人的には、とても違和感を感じざるを得ないです。
今回は、「不倫をした人」ではなく周りの「友人」に対しての話をしたいと思います。
賛否両論あると思いますが、私個人の経験から思うことをそのままに書こうと思います。
「友人」が知っておくべきこと
友人が、妻子ある人との恋愛を始めた、既婚者の友人が不倫しているなど。
そうなっているのを聞いたら、通常「辞めさせよう」としますよね?
今まで、私は友人の相談を聞き幾度と説得し、辞めさせようとしました。
しかし、結果は「不可能」でした。
彼女たちが、「後悔」するのは全て最悪の結果になってからです。
「辞めさせるのはほぼ不可能」と思っていて下さい。
なんとしてでも辞めさせたい!と奮起しても、想像していた「最悪の道」に彼女たちは進むのです。その時、友人である私たちは「自分の無力さ」に傷つくのです。
その他にも、私の経験から「知っておくべきこと」をご紹介していきます。
※私の経験談から書いています。賛否両論あると思いますので参考程度にお考え下さい。しかし、これは仮に一般的に「一部の」話であっても事実であることをご理解下さい。
①首を突っ込み過ぎない
相手を思うあまり、あれこれと詮索したり、助言したり…
私も色んな視点から説明し、不倫や浮気をやめさせるように説得してきました。
時には、夫婦喧嘩の仲裁をしたこともあります。しかし、首を突っ込み過ぎると傷つくのは「自分」です。
そして大事なのは、不倫や浮気は「当事者」の気持ちが変わらないと終わりません。(心変わり、相手の奥さんや彼女にバレた等)
友人たちが説得する「理屈」では変わりません。(子供の気持ちは?相手も遊びだよ!いざ離婚したら?生活は?等々)
まず話を聞いたら一度は説得しましょう。
思いを全てぶつけて下さい。理屈なり、経験談なりです。
それで、相手が変わってくれたらラッキー、変わらないならそれ以上首を突っ込むのをやめましょう。
友人は、時にして無力です。まして男女のことなら尚更です。
②最大の決定を後押ししない、助言しない
最大の決定とは「離婚する、別れる」などです。
相手は、夫や彼氏に不満があり不倫や浮気をしている場合、内容によっては「夫、彼氏と別れて不倫相手、浮気相手とくっついちゃえ!」と思うかもしれません。
しかし、友人であるあなたがそれを「後押し、助言」するのはやめましょう。
なぜなら、何かあった時に「あなたが言ったから」と逃げ道にされるからです。
そしてまた、夫、彼氏は本当にひどい人ですか?その真実が分かるのは当事者だけです。
私の友人は、日頃から夫の悪口が多く、離婚したいが口癖でした。
ケンカの内容や、日頃の話においても夫に理解がなく、妻が我慢している。そんな構図でした。その友人は、ひょんなことから不倫相手が出来、それをきっかけに夫婦喧嘩もひどくなっていきました。結果、離婚に至りました。
友人の夫から話を聞く機会があり、結婚当時の話をの聞いてみると友人の話とは異なるものでした。とても「夫が悪く、それを我慢している妻」ではありませんでした。
私は、友人を信じ切っていてそんな苦労をするなら…と思い離婚するのもありなのかなと思っていました。そしてそれを友人にも伝えました。
それを自分(友人)の親、周りの他の友人に、「○○(私)にも離婚した方がいいと言われた」と言って回られました。結果、私が離婚の後押し(協力)をしたようになりました。
自分の浮気は伏せて。
友人の行動にショックを受け、立ち直るのに時間が掛かりました。
だからこそ中途半端な情報で、後押しや助言をするのはやめましょう。
あなたの友人の言ってることは、「本当に」事実ですか?
③友人=味方である必要はない
友人である以上、相手のよき理解者でありたいと思うものではないでしょうか。
だからこそ、相手を助けてあげたくなるものですよね。
しかし、この不倫や浮気において「味方」である必要はありません。
不倫や浮気に「正当な理由」はありません。
「寂しかったから」「ひどい旦那だから」「愛情がないのに一緒にいるとか無理」など
確かに、世にはひどい男性はいます。DV、アルコール依存症など。離婚、別れるのは最善であることもあります。
しかし、だからといって不倫、浮気が正当なこととは思いません。
離婚、別れてからお付き合いを始めればいいと思います。
賛否両論あると思います。
「別れられないから」「別れたら生活が」「子供を思ったら」など…
別れられない理由が重大なら、じゃあやめましょうよ?
でもやめれないのは、ただ「相手を好きになっている」からですよね?
相手は、不倫や浮気の正当性をあなたに話すでしょう。
しかしそれを理解し、味方になる必要はありません。
味方をするだけが友情ではありません。時に、突き放すことも友情です。
まとめ
不倫で傷つくのは当事者だけで十分です。
友人であるあなたが傷つく必要はありません。
「不倫・浮気」が出来る人は、ほぼ繰り返します。
その都度、説得しても意味がありません。どうか、自分が関係のない「不倫」で傷ついたりしないようにご参考にして頂けたらと思います。
↓ブログ村ランキングに参加しています!